前回の記事で…
こんばんは。
本日もご来店誠に有難う御座いました。 m(_)m
夏の終わり~♪にリセット続行中で御座います。
水草もレッドビー販売水槽も通常の状態にほど遠く、ご迷惑をお掛けしております。。
さて、前回の記事に関係したブリーディングについてのご質問やお話が、昨日から本日と続いております。
反響があることは何だか嬉しかったりします。
お客さまそれぞれに現時点の環境の見直しや、これからの取り組みについてお考えいただけて、
一般的な飼育・繁殖から一歩踏み込んで 「質の向上」 を意識されています。
「魅力あるレッドビーシュリンプを育てる」 といった愉しみは、マニアでなくても十分出来ます。
そして知らない間に自信の育てたレッドビーが最高だ!と思うようになり、気がついたら マニア になってたりします。(笑

今日の画像は若えびメス個体。 このレッドビーはマニアの僕が判断するにスーパー最高!です♪(笑
といったところで本日も閉店のお時間となりました。 また明日です♪
本日もご来店誠に有難う御座いました。 m(_)m
夏の終わり~♪にリセット続行中で御座います。
水草もレッドビー販売水槽も通常の状態にほど遠く、ご迷惑をお掛けしております。。
さて、前回の記事に関係したブリーディングについてのご質問やお話が、昨日から本日と続いております。
反響があることは何だか嬉しかったりします。
お客さまそれぞれに現時点の環境の見直しや、これからの取り組みについてお考えいただけて、
一般的な飼育・繁殖から一歩踏み込んで 「質の向上」 を意識されています。
「魅力あるレッドビーシュリンプを育てる」 といった愉しみは、マニアでなくても十分出来ます。
そして知らない間に自信の育てたレッドビーが最高だ!と思うようになり、気がついたら マニア になってたりします。(笑

今日の画像は若えびメス個体。 このレッドビーはマニアの僕が判断するにスーパー最高!です♪(笑
といったところで本日も閉店のお時間となりました。 また明日です♪
スポンサーサイト