fc2ブログ

更新していないうちに季節は深まり…。

こんばんは。

何だか久しぶりの更新になってしまいました。

すっかり秋が深まってきまして、朝晩は随分と気温が低くなってきました。

このところ毎日リセットしています。 

ソイルは今月末頃には入荷してくる予定となってますので

とりあえず水槽を空にして準備を進めておきます。

昨日は問屋さんから商品が入荷しました。 

ミネラル、スポンジフィルター他が通常在庫品が入荷してございます。


今日はご来店のお客様から水の管理についてご相談を受けました。

添加剤の使用についてが主なご質問でした。 

このブログを見られた方の参考になるかも知れませんので、記しておきます。

添加剤の使用目的の一つに「硬度調整」がございます。 

甲殻類の健全な成長を補う上で必要な、カルシウム、マグネシウムなどが含まれた

ミネラル添加剤を添加し適度な硬度を保つことで飼育繁殖が上手く行く様になります。

水道水などにもミネラル成分は含まれてはいますが、ソイルを使用した環境作りでは

軟水化が起きますので、適量を添加し硬度を少し上げてあげることで上手く飼育が出来るかと考えます。

管理方法としては、水槽に投入する水に対して適量を添加し、常に一定化することで不足なく供給出来ます。 

TDSメーターで水槽内の導電率を測定し、数値で水換えサイクルなどを管理することも出来る様になります。

過剰に添加の必要はなく、当店ではレッドビーシュリンプもタイガービーシュリンプも同様の添加量の水を

使用しています。

ちなみにですが、当店ではパワーバランスミネラルを使用しています。

RO水を使用していますので、添加量はおおよそ70ppm程度添加しています。

カルキ処理をした水道水を元水にされている場合は50ppm程度の添加でも問題はないものと思います。

添加剤など使用しなくても上手く飼育繁殖されているのでしたら、勿論それも正解です。

シュリンプはかなりの幅に適応し飼育繁殖が可能ですので、上記添加量は参考程度にして頂き、

それぞれ調子が良いと感じられる添加量で宜しいかと思います。




IMG_0464.jpg
IMG_0513.jpg
久しぶりに個体撮影もしてみたりしました。 レッドビーの若個体です。

それでは今日はこの辺で。

新型コロナウイルス感染症対策によるマスク着用のお願い

当店は、マスク着用にて接客をさせて頂いております。

ご来店のお客様におかれましても、マスク着用にてご入店をお願い致します。

又、生体をご購入のお客様にはお好きな個体をお客様ご自身で掬って頂いております。

掬っていただく前には手洗い(水洗い)をお願いしてございます。

ご協力宜しく御願い致します。

 
アクアリウムを愉しむ~水槽のある暮らし~
 自家繫殖 レッドビーシュリンプ ・タイガービーシュリンプ専門店
 太極 日本総代理店
 ADAアクアデザインアマノ販売特約店
    
    CRIMSON
 愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
 ℡:0561-62-4391
 営業時間 pm1:00~pm7:00
 定休日 水・木曜日
 mail:info@crimson1919.com
スポンサーサイト



それは見た瞬間に分かります。

こんにちは。

残暑厳しいですね。 今日も暑い長久手です。

さて、今日もご来店を頂きましたお客様と飼育に関するお話を何件かさせて頂きました。

店内のブリーディング水槽を見られたお客様が 「こんな風に育つのは個体の資質ですか?」 と

お尋ねになられたので、その点について色々と私なりの回答をさせて頂きました。

この様な内容は以前にもこのブログで何度か書いたことが御座いますが、今日も少し記しておきます。

個体の資質は当然重要な要素となります。 

どの様な質の親から産まれている個体なのかによっても個体の見極め時期に大きく影響を与えますので、

「累代の流れ」を十分に把握、理解していることが重要です。

過去の親個体の特徴、飼育者の目指す方向の個体を早くに見極め、その個体の成長を阻害しないよう

十分な環境で飼育をしてあげることで、その個体の資質が最大限表現されることになります。

ですので、見栄えする立派な個体は優遇された環境で育成された個体であると言えると思います。

この様な管理が出来ないと「質」の見極めが困難で、良質な仔が埋もれてしまうこととなりますので、

そこを注意して進めて行くことが大切です。

具体的にどの様に進めるのが良いのかなど細かなところはご来店頂きましたら何でもお答えしますので

何時でもご相談下さい。

IMG_0123.jpg
タイガービー雄個体。
IMG_0143.jpg
タイガービーの雌個体。 

発色・柄バランスだけでなく頭部と胴のバランス、額角、体高など個体を評価するポイントは色々とありますが、

そんなことよりも「いいえび」というのは見た瞬間にビビッと来るものです。


明日、明後日は定休日となります。

また金曜日から宜しく御願い致します。


新型コロナウイルス感染症対策によるマスク着用のお願い

当店は、マスク着用にて接客をさせて頂いております。

ご来店のお客様におかれましても、マスク着用にてご入店をお願い致します。

又、生体をご購入のお客様にはお好きな個体をお客様ご自身で掬って頂いております。

掬っていただく前には手洗い(水洗い)をお願いしてございます。

ご協力宜しく御願い致します。

 
アクアリウムを愉しむ~水槽のある暮らし~
 自家繫殖 レッドビーシュリンプ ・タイガービーシュリンプ専門店
 太極 日本総代理店
 ADAアクアデザインアマノ販売特約店
    
    CRIMSON
 愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
 ℡:0561-62-4391
 営業時間 pm1:00~pm7:00
 定休日 水・木曜日
 mail:info@crimson1919.com

シュリンプブリーディングを楽しんで欲しくて。

こんばんは。

本日は雨のお天気でしたが沢山のご来店を頂きまして誠に有難う御座いました。

Tiger Beeシュリンプをお求めでご来店のお客様が多い日曜となりました。m(_)m

レッドビーシュリンプとは違い、太極遺伝子が入っているタイガービーシュリンプ。

柄変化を起こす要因が加わるだけで、繁殖に対して興味をもっていただけるものと思います。

レッドビーはレッドビーの良さ、楽しさ、難しさがありますが、

タイガービーには柄パターンの多様化などオリジナリティーのある個体作出の楽しみ方があります。

新たな表現の可能性を模索する楽しみを多くの人に感じてもらいたいと思って

CRIMSONも日々ブリーディングに取り組んでいます。

IMG_9016.jpg
タイガーシュリンプ雌個体。 

頭部のドットにもっと激しさが欲しいところですが、レッドビー寄りの色のしっかりした部分は

仔に引き継がせたい要素です。 


色・柄の固定化を追い求めると最高のものは作れなくなります。

レッドビーシュリンプでもそうですが、タイガービーシュリンプも同様であると考えます。 

続く様に許容するのも、無理を強いて潰すも考え方次第です。

何言ってるのか分かりませんか? 〇〇率=〇〇 ではないということです。

やっぱり何言ってるか分かりませんね... 煙に巻いて今日のところは終わりにします。

今週も宜しく御願い致します。



新型コロナウイルス感染症対策によるマスク着用のお願い

当店は、マスク着用にて接客をさせて頂いております。

ご来店のお客様におかれましても、マスク着用にてご入店をお願い致します。

又、生体をご購入のお客様にはお好きな個体をお客様ご自身で掬って頂いております。

掬っていただく前には手洗い(水洗い)をお願いしてございます。

ご協力宜しく御願い致します。

 
アクアリウムを愉しむ~水槽のある暮らし~
 自家繫殖 レッドビーシュリンプ ・タイガービーシュリンプ専門店
 太極 日本総代理店
 ADAアクアデザインアマノ販売特約店
    
    CRIMSON
 愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
 ℡:0561-62-4391
 営業時間 pm1:00~pm7:00
 定休日 水・木曜日
 mail:info@crimson1919.com

これからは水温管理が重要です

こんばんは。

週末のご来店誠に有難うございました。

今日も暑い1日になりました。 

いまのところは店内何とかエアコン無しでやってますが皆さんのご自宅は水温管理大丈夫でしょうか?

これからの季節、日中の締め切った状態ですとシュリンプ飼育の適水温を超えてしまうことが出てきます。 

高水温はシュリンプにとって非常に厳しい環境となります。

レッドビーシュリンプ他観賞えびの飼育の適水温は24℃ほどです。

出来れば水温の上下変動も起こさない方が良いです。 

高くても26~27℃ほどまでで管理出来ると飼育は大丈夫かと思います。

梅雨明けしますと一気に最高気温が上昇し、エアコンなどで室内の温度管理をしてあげないと

とても水温はキープ出来なくなりますので、水槽の設置場所も考えなくてはなりません。

シュリンプ飼育を始めて最初の夏ってことでしたら予め準備をなさってくださいね。

IMG_8562.jpg

それでは今週も宜しくお願い致します。


新型コロナウイルス感染症対策によるマスク着用のお願い

当店は、マスク着用にて接客をさせて頂いております。

ご来店のお客様におかれましても、マスク着用にてご入店をお願い致します。

又、生体をご購入のお客様にはお好きな個体をお客様ご自身で掬って頂いております。

掬っていただく前には手洗い(水洗い)をお願いしてございます。

ご協力宜しく御願い致します。

 
アクアリウムを愉しむ~水槽のある暮らし~
 自家繫殖 レッドビーシュリンプ ・タイガービーシュリンプ専門店
 太極 日本総代理店
 ADAアクアデザインアマノ販売特約店
    
    CRIMSON
 愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
 ℡:0561-62-4391
 営業時間 pm1:00~pm7:00
 定休日 水・木曜日
 mail:info@crimson1919.com

流れを把握出来れば…

こんばんは。

本日もご来店誠に有難う御座いました。m(_)m

いい天気が続き、水換え作業やメンテナンスが楽しくできます。


ご来店のお客様からのご質問で個体選定について聞かれることが多く御座いますが

基本、飼育者の目指す方向性を表現する個体を親としてセレクトすることになります。

ブログでも良く書かせて頂いておりますが、生物としての機能を損なうことなく歪さがなく

それでいて大きくスタイル良く・色強く・柄バランスを整えるとなります。

導入した個体より採れた仔の中から次世代の親個体を選定し、また仔を採るの繰り返しな訳ですが

各世代ごとにどの様な個体をセレクトしたかによって産まれてくる仔の状態が変わります。

累代管理の流れは飼育者しか分からないので、それが把握出来るようになってくれば

選別もしやすくなると思います。 要は流れを把握することが重要であると考えます。

以上です。

IMG_77902.jpg
◆Tiger Bee 特種雌個体◆ 久しぶりにピン掛けでもしたくなります。 やりませんが…ww

照明の色温度、カメラのホワイトバランスの設定による色味の表現差はあっても

普通に撮影した画像であればこの様に写ります。 

どの様に表現するかに撮影者の誠実さが現れると考えます。


新型コロナウイルス感染症対策によるマスク着用のお願い

当店は、マスク着用にて接客をさせて頂いております。

ご来店のお客様におかれましても、マスク着用にてご入店をお願い致します。

又、生体をご購入のお客様にはお好きな個体をお客様ご自身で掬って頂いております。

掬っていただく前には手洗い(水洗い)をお願いしてございます。

ご協力宜しく御願い致します。

 
アクアリウムを愉しむ~水槽のある暮らし~
 自家繫殖 レッドビーシュリンプ ・タイガービーシュリンプ専門店
 太極 日本総代理店
 ADAアクアデザインアマノ販売特約店
    
    CRIMSON
 愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
 ℡:0561-62-4391
 営業時間 pm1:00~pm7:00
 定休日 水・木曜日
 mail:info@crimson1919.com

  Instagram
insta.jpg
営業時間のご案内
«営業時間»
平 日PM1:00~PM7:00
土・日・祝日PM1:00~PM7:00
定休日:水曜・木曜
アクセスマップ
愛知県長久手市岩作三ヶ峯3-548
℡:0561-62-4391
mail:info@crimson1919.com
Web Shop
イベントサイト

今日の日付入りカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
関連リンク
太極購入者サイト(証明書)
愛知太郎(愛知県)
東京三郎(東京都)
大阪次郎(大阪府)
CRIMSON INTERNATIONAL

CRIMSON 協力店



取り扱いクレジットカード
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード
Translation自動翻訳
プロフィール

crimson2009

Author:crimson2009
ちちロドリゲス&コージー